住宅ローン控除
住宅ローン控除は、正式名称を「住宅借入金等特別控除」といい、住宅ローンの残高の一定割合が所得税額から控除されるという減税制度のことです。
平たく言うならば、「住宅ローンを利用している人に、給与から差し引かれた税金の一部を戻してくれる」というありがたい制度です。
この住宅ローン控除は、住居の取得だけでは住宅とともに取得される敷地についても適用されます。
また、増改築の場合も適用の対象となります。
この住宅ローン控除を受けるためには、入居した年に確定申告が必要となりますが、入居の翌年以降は、給与所得者の場合は、年末調整で控除が可能になります。
平成16年度の税制改正で、住宅ローン控除制度は規模を段階的に縮小していくことが決定されました。
Home < 住宅ローン控除
posted by baal at 10:53 午後
<< Home