結婚式 二次会
結婚式の露宴とは別に、二次会に招待されたら、快く出席して、二人を祝福してあげましょう。
披露宴の後の二次会は、友人や知人たちが中心となって会費制で行うのが一般的です。披露宴と両方に出席する場合の会費披露宴と両方に出席する場合は、ご祝儀とは別に会費を払うのが原則です。
会費は不用という申し出があれば、その気持ちをありがたく受け取ってもいいと思います。また、誘われた二次会でも、欠席してもマナー違反にはなりません。
会費制の二次会の場合、会費がお祝い金となりますので、二次会だけ出席する場合には、別にお祝いをする必要はありません。
会費は御祝儀袋にいれる?会費は包まずにそのまま受付におつりが渡すのがマナーです。封筒などにいれて持参してもいいでしょう。
女性は、基本的に新婦よりも目立たない服装を心がけることが大切。披露宴から二次会までフルコースで出席する場合は、会場の情報を事前によく調べて、状況に応じて着替えるのもいいでしょう。
二次会のみ出席の場合の服装は、招待状に「平服」と書いてあっても、男性ならスーツ、女性ならワンピースやスーツが一般的です。
Home < 結婚式 二次会
posted by viva at 6:57 午後
<< Home