素敵な用語集 気になるキーワード

インターネット検索で人気キーワードや気になる用語や投稿情報を掲載。

toeic

「TOEIC(トーイック)」とは、「Test of English for International Communication」の頭文字を取った略語で、英語の能力を測るための検定試験の一つです。日本での呼称は「国際コミュニケーション英語能力テスト」で、2004年度の日本人の受験者数は143万人。近年はよく翻訳などの求人で「TOEIC○○点以上」などという記述も目にします。

TOEICは実用的な英語能力を測る試験で、主催は「財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会」、問題制作はアメリカのNPO「ETS(Educational Testing Service)社」です。

TOEICの試験の特徴は、リスニングとリーディングが半分ずつ(各100問)であること。特にリスニングの割合の高さは、他の英語検定試験と比べて群を抜いています。

TOEICの出題内容は、日常生活やビジネス関連の話題が中心です。それゆえ、英検の受験者の多くが中・高校生であるのに対し、TOEICの受験者は大学生や社会人が大半です。

TOEICは国際的な試験とはいえ、、受験者はほとんど日本人と韓国人で、欧米での知名度は、実はあまり高くはありません。

TOEICの試験内容は、リスニングとリーディングが半々で、各100問からなっています。TOEICは「英検」とは違って、スコアが出るだけで(最高990点)、合否判定というものはありません。また、スコアの算出方法も、素点による絶対評価ではなく、全受験生における相対的な成績によって決められます。

TOEICのこうした実用性から、社員採用時にTOEICのスコアを考慮する企業も増えています。2003年の「第12回TOEICRテスト活用実態報告」によると、TOEICスコアを「社員採用時に考慮」もしくは「将来は考慮したい」という企業は、対象655社のうちの約8割にものぼっています。

HomeTOEIC
posted by ntt at 9:03

英語検定

「実用英語技能検定」とは、英語検定(英語の能力を測るための検定試験全般の呼称)の一つです。日本で「英検」といえば、特に「実用英語技能検定」を指すほど、この「実用英語技能検定」の知名度は高いです。

「実用英語技能検定」は、日本においては、数ある英語検定の代名詞とも言えるほど知名度の高い英語検定で、単に「英検」と言う場合、大抵はこの実用英語技能検定を指します。

実用英語技能検定は、財団法人日本英語検定協会によって運営されている、日本においては、最も受験者数が多い英語検定です。日本においてはそれなりに信頼性を認められていますので、学校によっては受験や進学において優遇されるところもありますし、職種によっては就職の際に有利になることもあります。

実用英語技能検定の試験は年3回。受験級は5級?1級まで、難易度によって次の7つの受験級に分けられ、後になるほど難易度は高くなります。

5級/4級/3級/準2級/2級/準1級/1級

実用英語技能検定の級のレベルの目安としては、

5級?3級:中学校レベル

準2級および2級:高校レベル

準1級および1級:大学レベル

といったところでしょうか。

実用英語技能検定の試験内容は、筆記試験(リスニング含む)である一次試験と、面接によるスピーキングからなる二次試験に分けられます(ただし5級と4級は一次試験のみ)。また、二次試験の不合格者は、申請することよって、一次試験合格後1年間は、一次試験が免除される仕組みになっています。

実用英語技能検定で一度取得した級は生涯有効です。実用英語技能検定は日本においては信頼性を認められていますので、難易度の高い級なら、学校や職種によっては、受験や就職に有利になることも多々あります。英語力に自信のある方なら、実用英語技能検定を受験しておいて損はないでしょう。


Home英語 検定
posted by ntt at 9:26

Copyright (C) wsch.blogspot.com All Rights Reserved.